いろんな家を売るオトコ

現役不動産営業マンの私が、不動産にまつわるきっと役に立つ豆知識や、裏話を暴露しちゃいます

不動産豆知識【買い分かれ取引】

 個人の住宅ではあまりないケースで、一般の人は、はっきり言って“買い分かれ取引”はどうでもいいことよ。でも、不動産会社で営業している方は理解してないとだめね。さっき書いたけど、個人の住宅ではあまりないケースだから、個人の住宅しか扱ってない不動産会社の営業している方は知らない方が多いかもしれないわね。

 今回は不動産会社の営業をしている方向けに説明するわね。

 “分かれ”ってわかるわよね。不動産の仲介をするのに売主の仲介に入る不動産会社と買主の仲介に入る不動産会社が別々になるってことよ。お金を絡めた方がわかりやすいかしら。売主の仲介に入った不動産会社は売主から仲介手数料をもらって、買主の仲介に入った不動産会社は買主から仲介手数料をもらうのよ。ちなみに、売主と買主の両方の仲介を同じ不動産会社で行うことを“両手”、“両直”、“直直”って言って、売主からも買主からも両方から仲介手数料をもらえるのよ。

 ここから頭の中がごっちゃにならないように整理しながら理解するのよ。”分かれ“の前に”買い“が付くってことは、買主側に関わることってのはわかるわよね。売主の仲介に入った不動産会社から情報提供のあった物件の買主を探すために、買主の仲介に入った不動産会社が、自分の会社だけでは力不足だから、別の会社に買主を探す依頼をすることがあるのよ。そして、別の会社がその物件の買主を見つけて契約が成立した場合は”買い分かれ“になるのよ。またお金で説明した方がわかりやすいかしら。この場合は買主側に不動産会社が2社、仲介に入るわけだけど、買主は一組よね。買主から、2社にそれぞれ法的限度額の仲介手数料(物件価格×3%+6万円 +消費税)を払うことはできないのよ。買主側の仲介に不動産会社が何社入ろうと、買主が支払う仲介手数料は増えないのよ。だから、買主は法定限度額の仲介手数料を払うけど、『仲介に入った2社で仲良く分けてね』ってことになるのよ。どお、わかったかしら。

 ここで疑問に思う人はするどいわね。買主を見つけてきた不動産会社が、売主側の仲介に入っている不動産会社と直接やりとりしたら、仲介手数料は半分にならないでしょ。ここで、”水面下物件“とう言葉が登場するんだけど、読んで字のごとく、表に出てきていない売物件情報のことを言うのよ。その情報は特定の不動産会社しか知らないけど、その不動産会社が仲良くしている不動産会社に、売主側の仲介に入っている不動産会社の了承を得て仲のいい不動産会社に情報提供をすることがあるのよ。つまり、最終的に情報提供を受けた不動産会社は、間に入った不動産会社の存在がなければ売主側の仲介に入った不動産会社のことも売物件情報のことを知るすべはないのよ。だから、売主側の仲介に入った不動産会社とは直接やりとりはできないのよ。

 やっちゃいけないのが、仲介手数料を分けたくないから、間の不動産会社を飛ばして、売主側の仲介に入った不動産会社と直接やりとりすることね。俗に”飛ばし“って言うんだけど、たまにやった、やられたって話しは聞くかしら。そんなことしている不動産会社はその時はいいかもしれないけど、きっといずれダメになっていくかしら。

 

スポンサーリンク

 

にほんブログ村 住まいブログ 住まいの豆知識へ
にほんブログ村