いろんな家を売るオトコ

現役不動産営業マンの私が、不動産にまつわるきっと役に立つ豆知識や、裏話を暴露しちゃいます

不動産豆知識【路線価】

 “路線価”ってなんとなく聞いたことあるでしょ。相続税を計算する為の価格って思ってる方がほとんどよね。実は、相続税だけでなく固定資産税や都市計画税を計算する為の価格もあるのよ。だから、路線価は相続税路線価と固定資産税路線価の2種類ね。

 ぶっちゃけ、一件一件評価していくのが面倒だからできた価格よ。『え〜い道路に値段つけるから、あとは角地とかいいところはプラスして、間口がせま〜くて奥行きがなが〜いうなぎの寝床みたいなとこはマイナスして、自分ところの土地を評価しなさい』って言うことね。

 この路線価を利用すれば、ある程度自分の土地価格が出るわね。ネットで一括査定とか頼む前に一度自分で計算してみたらどうかしら。あとで、簡易的に簡単に計算できる方法を書くわね。

 その前に、路線価はどうやって調べるか?よね。“国税庁”のホームページか“一般財団法人 資産評価システム研究センター”が出している“全国地価マップ”のどっちかだけど、検索しやすいのは“全国地価マップ”ね。こちらは、相続税路線価と固定資産税路線価の2つとも載ってるし、公示価格も載ってるのよ。公示価格は次回に説明するわね。

 そもそも路線価は、国税庁が決めているんだけど、実際に取引された事例やさっきの公示価格、不動産鑑定士の鑑定評価なんかをもとにしているのよ。ただ、相続税路線価は実際に取引されている価格よりかは安くなっているのよ。くだいて言うと、早く売れそうな価格になっているのよ。相続税路線価はだいたい実際の取引されている価格のおおよそ8掛けで、固定資産税路線価は7掛けくらいかしら。だから、相続税路線価だと道路の価格を0.8で割るか、もしくは1.25倍したらいいのよ。あとは角地だと簡易的に1.1〜1.2倍くらいすればいいのよ。まあ、あくまでこれは参考値よ。実際にはもう少し高かったり、安かったりするわね。スーモやホームズ、アットホームなんかのポータルサイトで、近くの物件を探して、比べて見るといいわね。

 なんかここまで自分でできちゃうと、不動産会社の出る幕がなくなるわね。でもね、あと建物の価格をどうするかとか、土地の価格は道路の幅やいろいろな規制によってプラスされたりマイナスされるのよ。その辺のさじ加減がなかなか難しいところね。それに、不動産会社にしか見れない“レインズ”っていうサイトがあって、過去に売れた物件なんかも検索できちゃうから、やっぱり不動産会社の査定は一味違うかしら。

 

スポンサーリンク

 

にほんブログ村 住まいブログ 住まいの豆知識へ
にほんブログ村