どうも、44歳で孫ができた、不動産業界で働く、
現在47歳のおじいちゃん、ラポールです。
本題の前に
☆彡今日の前向きな一言
#第200回
どうにもならない時は、
成り行きに任せるのも一つ‼

次に、本日のおすすめ転職サイトの紹介です!
『薦めたい転職エージェントNo.1【Samurai Job】』
そして、
🌟今日の良かったこと
ブログ投稿日数 200日、連続投稿日数 200日、今日の前向きな一言 第200回!
そして、そして、
📖今日の日報です。
200の三冠王やぁ~!
ちょっと継続するのがやばかった時もありましたが、
なんとかここまで来られました。
でもまぁ、まだ、たったの200日ですね。
やっぱり目指すは、1000日です‼
と、仕事の方は、
午前中は、内容の薄いデスクワークでした。
昼からは自社分譲地を業者さんが案内してくれるので、
立ち合いに行きました。
その後は、自社分譲地の建物が建ってない、
売土地に除草剤をまきました。
まあまあ雑草が生えているのですが、
抜く元気がないため、薬に頼ります(^_^;)
そして、その後はチラシのポスティングでした。
転職活動はと言いますと、
今日も特に進展なしです。
なかなかいい話がきませんね。
今は、次の水曜日に2件面接があるので、
しっかりと準備をしています。
まぁ、今日はこんな感じでした。
転職考えてる方、転職活動中の方、
お仕事や勉強をがんばってる方、
甘いものを食べて、一息入れましょう(^^♪
|
それでは、ようやく本題の
🌞転職物語 9社目迄の間#③の続き
もっぱら職安で職探しでしたが、
適当に書いた履歴書、職務経歴書が悪いのか、
全く面接までいきませんでした。
年齢は30前半だったかと記憶しているのですが、
当時は年齢的にも厳しかったかもですね。
職安が京都駅にあったので、
京都駅の中の求人のフリーペーパーでも探しましたが、
なんだか何をやってもだめな気がしました。
時間は刻々と過ぎて行き、不安が募るばかりでした。
といったところで、今日はこれくらいにさせて下さい。
最後に、 本日の本の紹介です。
本をたくさん読んで知識を増やすことは、
転職活動や仕事に必ず役にたちます!(^^)!
|
今日も読んでくれて、どうもありがとうです。
お疲れ様でした。
まず転職サイトに登録するならやっぱりこれですね☟
お時間があったら、過去の物語をまとめたものも、いかがでしょうか。